奨学金

日本学生支援機構

入学時や在学時の学費対象

貸与月額

第一種奨学金(無利息で返還)
第二種奨学金(在学中無利息、卒業後有利息で返還)

*入学する前の申し込み(予約採用)をお勧めします。申し込みは高等学校を通じて行います。募集の時期が限られていますのでご注意ください。詳細は高等学校ご担当の先生か日本学生支援機構ホームページにてご確認ください。

>>日本学生支援機構

高等教育の修学支援新制度

授業料等減免・給付型奨学金

本校は、「高等教育の修学支援新制度」の対象校として、認定を受けていますので、対象者は、本校入学にあたり、以下の支援を受けることができます。(令和4年8月31日付)

区分 入学金に対する減免額 授業料に対する減免額 給付奨学金(日本学生支援機構より給付)
自宅通学生 自宅外通学生
第Ⅰ区分 160,000円 590,000円 459,600円 909,600円
第Ⅱ区分 第Ⅰ区分の3分の2の額
第Ⅲ区分 第Ⅰ区分の3分の1の額

進学シミュレーターはこちら

https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp/

東京都育英資金(東京都私学財団)

入学時の学費対象

対象:
申込者とその保護者が東京都内在住の方。申込時に第一連帯保証人、貸付終了時に第二連帯保証人を立てられる事等。
融資額:
月額53,000円
返済期間・方法:
無利子にて10年以内。口座振替の方法により、年賦(年1回)または半年賦(年2回)。*申込み等詳細については入学後にご案内致します。

>>東京都私学財団

私立の高等学校・大学等入学資金融資(葛飾区教育委員会)

入学時の学費対象

対象:
進学予定者と同居している保護者等、又は独立して生計を営む満20才以上の方。葛飾区内に引き続き1年以上居住している方等。
融資額:
10万円以上160万円以内
返済期間・方法:
年2.5%(全額区が補助)の利率にて融資を受けた月の翌月から元利均等又は元金均等月賦返済。6年以内。

>>葛飾区のサイトへ

*なお各県、市、区などでも独自の奨学金制度を設けている場合があります。詳しくは、各市区町村役所、社会福祉事務所等までお問い合わせください。

TOP