特別調理講習

第一線で活躍するプロの技術を肌で学ぶ、絶好の機会です。

本校では、常に料理界の一流スペシャリストを招いて特別調理講習会を開催しています。
そして輝く未来へのためにトップレベルの技術と知識を学びます。

講師紹介

四川飯店 陳建一先生

東京都千代田区 四川飯店
オーナーシェフ 陳  建一

一流をめざすなら、苦しいことをクリアしていつも朗らかでいること。

庶民的な料理から高級な料理まで、バリエーションが豊富でいろんなシチュエーションに対応できるのが中華料理の魅力です。お料理をお客様に出すうえで大事なのは、自分の家族に作るようにていねいに作るということ。料理人は、食べてくださるお客様あっての仕事です。これから調理師をめざす人たちは、どんなことにも興味を持ち、作って食べてみて分析する、どん欲な探求心を持つことが大切。そしていつも朗らかであること。"元気"は、料理人としても人としても、すべての基本だと思います。

陳先生の特別調理講習を見る

ル・マンジュ・トゥー 谷 昇先生

東京都新宿区 ル・マンジュ・トゥー
オーナーシェフ 谷  昇

多くの経験を通して料理だけでなく、広い視野を身につけることが大切。

日本人である私たちが西洋料理に携わる時、まず文化の違いが根本にあることを理解しなければなりません。そのためには、料理に限らず様々なことに興味を持ち、自分の目で見て、聞いて、経験することが大切です。特別実習では、私の体験から料理人に必要なこととは何かを見つけて欲しいと思います。レストランのシェフは調理からお店づくり、接客まですべてを演出するプロデューサー。一つの物事を違う角度から見る目を養い、自分で考えられるプロ意識を持った調理師をめざしてください。

谷先生の特別調理講習を見る


特別講師

リーベン
代表取締役

谷川 一夫

中冨商事
代表取締役社長

中冨 貴仁

元本校副校長
専門調理師

小林 信夫

東京ベイ舞浜ホテル
ファーストリゾート
総料理長

稲葉 一朗
(本校卒業生)

TOP